9月10-16日まで友達がボボに遊びに来ました。
私の友達はカナダから帰国してすぐ知り合ったとても気の合うフランス人。二人で話し出すと話題が尽きることがない。そんな彼女のブルキナへの旅行の計画を聞いた彼女の友人2人も初のアフリカ旅行を決心することに…。
初対面だったけど、とても気さくで、どんな事に対してもオープンな2人でした。
1週間やったこと…・ 食べる
スンバラ(ネレという木の種)で煮たとり
リソース(カレーのように野菜&肉を煮たソースをご飯にかけたもの)
レストラン版
日常版(鍋持参で屋台で買い、1つの鍋から皆で手で食す)
とうもろこしのトー(私の同僚作)
Florenceは北部で食べたミレットのトーが好きになれなかったけど、とうもろこしのトーはとてもおいしいと言って食べてた(よかった☆)
・ 作る
市場でお気に入りの布を購入
行き着け仕立て屋さんでオリジナルの衣装を注文
・ 動く
町の中ではバイクで
長距離はバスで
マリ国境近くの村に2泊する予定でそのバスの出発待ち。
結局3時間半待ったけど出発するのに十分な人数が集らず、出発キャンセル…。チケット代全額返金してもらうのに苦労したけど、とりあえず解決。
・ 見る
ボボからバイクで30分のところにあるGuinguette(森)を散策


YANTAの作業場も見学
ボボより更に南部にある観光地域バンフォラに遠足。
広大なサトウキビ畑が広がる
製糖工場見学
Dôme(円頂丘)とCascades(滝)(私は体調不良で、バンフォラ同期の家で療養してました)
1週間はあっという間だったけど、すごく充実していました。
Laure, Segolène, Florence、日本食やフランスのお菓子をたくさん持ってきてくれて、日常とはまた違う時間を味合わせてくれてありがとう!