他のBobo隊員の家からはだいぶ隔離された場所にあります。
近くにちょっと食べ物や生活必需品を買える様な店がない(町中心部までは歩いて30分)
左側半分が、マイホーム(今はコンクリートの壁で2つに別れています)
到着するも、問題山積み…。
1.台所が未完成:引越し3日後にやっと完成。
2.3日間家の掃除できず:台所工事で皆土足&家中埃だらけ
その後、やっと料理ができる! と思ったものの…
3.財務省から提供されたガスコンロのチューブ接続口が腐ったのか、割れたのか、とにかくボロボロで交換が必要…。
→自転車で40分くらいかけて同期隊員の家にあった予備コンロを取りに行く…。
完成した台所(水道管は丸見えのまま)
っとまぁこんな感じで、引越し早々、落ち着けず、しかし、まだ食事をするためのテーブルも、服を入れるタンスも、窓にカーテンもないので、まだ完全に落ち着ける我が家には遠いようです…
机と椅子も財務省貸与

大家所有のエアコンにソファー

自分で買ったベッド
今週からは仕事も始まりました。
職場は歩いて1時間(仕事初日の朝通勤だけで懲りました笑)。
2日目タクシー使用:10-15分
3日目自転車使用:20分勤務時間:7:00-12:30・15:00-17:30
お、マイホームおめでとう!
ReplyDelete結構広そうですね?
カーテン、ないと結構落ち着かないよね!
布を吊ってみたり…
仕事も始まったんですね♪
生活のリズムができますね。