誕生日が過ぎ、全てのエッセイ提出が終った!
(サプライズ誕生日ランチ)
(サプライズ誕生日ランチ)
こんな一息つく暇のない日々はいつ終わりを迎えるのか・・・。出口が見えない迷路に迷いこんだような気持ちを持ちつつも、今やるべきことをやるしかない・・・。
それでも、やっぱり春「休み」だし少しは羽を伸ばしても・・・?!
ということで、ワークショック終了後に約2ヶ月ぶりにベンの実家リンカーンへ。
最近は全く雨が降らず毎日晴天!イギリスにいるということを忘れてしまいそう笑
ベンの家から車で30−40分程の国定森林でピクニック☆
ベン手作りのパンのサンドイッチにその他もろもろ。
平日だったのもあり他に人は全くおらず、そよ風と日光と鳥のさえずりにのみ囲まれたとても優雅な時間をすごしました。
それから3日間は二人で手作りピザ作ったり、カツ(レトルト)カレー作ったり。ベンの家族にお好み焼き「もどき」も作りました。
昼間は勉強に集中するものの、普段よりは随分リラックスした時間を過ごせました。
もちろんその後ノーリッチの家に戻ってからは四六時中、復習にあける日々・・・。
「世界規模の環境変化と貧困への影響についてその現象の一例を用いて議論せよ」
「政治環境学の視点、論文を用いて、土壌劣化について説明せよ」
「資源管理を行うにあたってGISの長所を短所を述べよ」
などなど・・・。
でも後2日の辛抱。
その後、論文テーマ絞りに選択科目なのに最終試験のある環境経済学(5月20日)の復習が待っているけれど、4日が最大の試練だから、これすらとりあえず終れば・・・。
試験終了後の開発学部全体での修了記念パーティーが楽しみであり、唯一のやる気を引き出してくれる要因です!
No comments:
Post a Comment