イギリスと言えば・・・?
アフタヌーンティー!でも、家での手作りアフタヌーンティー以外、本物を体験した事がなかった。
そして最近になって初めて、1年以上住んでいる家の近くに市立(ホーブ)美術館があることを知り、そして何よりそこに付属のカフェでは、とっても美味しいアフタヌーンティーが味わえる、との情報入手!
早速、友人たちを誘って(4人以上での予約要)、行って来ました。
とてもかわいらしいティールームには、様々な柄の花瓶や紅茶のポット、お皿が並び、思っていたよりも空いていました。
座ってすぐ、まずは好きな紅茶を選び、(コーヒーもありますが、せっかくイギリス伝統を体験しにきたのだから、と皆紅茶を選択)
待つ事10分くらい。
来ました、あふれるばかりに盛られたサンドウィッチ、ケーキにスコーン。
それに加えて、暖かいチーズトーストや、レーズンパン、シナモンパンも。
私たちのみならず、周りに座っていたお客さんたちからも(知らなかったのか)視線を浴びる食べ物たち。
やはり私の一番はスコーンでした☆(ベンによると以前朝一番で来た時の方ができたてで美味しかったとのことですが)甘さ控えめで、専用のクリームとジャムがよく合いました♡
会話とともに存分に堪能したものの、完食はできず(大半はとっても甘いんです。)
このままさよならするのももったいないので、イギリスではまだあまりされないらしいですが(昔はそれが失礼に当たったとか)、持ち帰りをお願いしました。
ごちそうさまでした!
皆さん、ブライトンに遊びに来てくれたら、絶対お連れします!
皆さん、ブライトンに遊びに来てくれたら、絶対お連れします!
No comments:
Post a Comment