Tuesday, January 29, 2008

子供に帰った日

1月23日、ここ駒ヶ根に(私にとって)待望の大量の雪が舞い降りた。

雪は、22日夜から止むことなく一日中降り続いた。この日は授業は全く耳に入らず(大半の時もそうだが笑)、早く外に出たいとばかり考えていた。


3時に授業が終わり5時45分の夕食まで自習時間。待ってましたと言わんばかりに、クラスメートの1人と(自習時間だから)研修所スタッフに見つからないように、建物の庭に行って雪だるま作成決行!

① 母体となるボールを作ります。

② 2つを重ねて形を整えます。

③雪の下から見つけてきた枯葉と石で顔を作ります。

④完成!結構大きいでしょ?

なんて愛らしい、憎めない顔なんでしょう!!!


そして、私の中の子供の心はこれだけでは収まりませんでした。そこで、夕食後班会議の前に、同じ班の有志で、誰も入っていない、真っ暗なグラウンドで雪合戦開始!

滑っても、こけても痛くない!

皆、我を忘れて無我夢中に雪を投げまくる!

煩悩全てを忘れられた一時でした☆

No comments:

Post a Comment