ボボ市長、Hauts-Bissins地方防衛長官(?)、環境・生活環境大臣の在席のもと、
この地方での今年の植林キャンペーン開始式典が開かれました。
上に挙げた方々の公的スピーチ後、
皆で植林。
男性も。
女性も。
この地方で森林・天然資源保護に関わるプロジェクト技術顧問も。
ヨーロッパ人も(プロジェクトの1人)。
日本人も。
この日、何人の人が参加したのだろう…
ざっと1000人くらいか…
今年、ブルキナ全国では、1100万本を植える予定だそう。そのうち、私のいる地方ではその1割、100万本。
植えるのももちろん大事。
でもその後の手入れ、管理がもっと大事。
10年後、この地域がよりミドリに覆われていることを願って…。
No comments:
Post a Comment